姫路の夏の風物詩 姫路ゆかたまつりと姫路みなと祭海上花火大会は今年も中止に

姫路城下の夏を彩ってきた「姫路ゆかたまつり」が3年連続で開催を見送ることになった。播磨一円から浴衣姿の家族連れやカップルなど約10万人が集まる伝統行事で、約200店の露店が連なる中で飲食エリアを設けるなど3密回避策を講じることが困難なことから断念した。

7月末に姫路港で計画していた「姫路みなと祭海上花火大会」も3年連続の中止が決まった。旅客ターミナルエリアで大規模なリニューアル工事を行っている関係で十分な観覧エリアが用意できず、観覧者の安全対策が困難であるため。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 今年の姫路ゆかたまつりは6月21・22日、みなと祭海上花火大会は9月14日に決定!

  2. 神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

  3. 【播磨・姫路】花だより2025 満開のぼたんやチューリップ、ネモフィラなど花の季節到来

TOP