こころと体を整える呼吸法—、姫路獨協大学が公開講座

食・遊・学

姫路獨協大学

 姫路市上大野にある姫路獨協大学が3月5日10時~11時半、姫路市民会館(同市総社本町)で公開講座「こころと体を整えるリラクセーション―呼吸法を身につける―」を開講する。
 普段は無意識に行っている呼吸だが、社会生活の中でのしかかる不安や緊張といったストレスに加えて、長引くマスク生活が影響し、気付かないうちに浅くなっているという。そこで、同大学看護学部の教員とパーソナルトレーニングにも携わる整体師が、自律神経を整え、ストレス緩和や免疫力アップ、ダイエットにも効果を発揮する正しい呼吸法を実践しながら楽しく伝授しようという講座。
 受講無料。先着20人で、背もたれのない椅子に3分以上座ることができ、椅子に座って体を動かすことができる人が対象。
 2月1日から電話(079-223-9258、平日9時~17時)かFAX(079-285-0352)または同大学ホームページから2月28日までに申し込む。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

  2. 【播磨・姫路】花だより2025 満開のぼたんやチューリップ、ネモフィラなど花の季節到来

  3. 記念オリジナル フレーム切手が市内郵便局で4月10日発売 新市誕生20周年のたつの市

TOP