山陽特殊製鋼、肌焼鋼の新シリーズ開発

経済・企業

山陽特殊製鋼(姫路市飾磨区中島、宮本勝弘社長)は、同社の従来シリーズ品より省合金でありながら大幅に強度を向上した肌焼鋼「ECOMAX5」を開発した。
ニッケルやモリブデンといった希少で高価な金属資源を用いずにシリコンとクロムの量を適正化することで、一般的な肌焼鋼に比べて疲労強度を高めた。特にギヤ歯面の剥離損傷に対して5倍以上の長寿命を実現したという。自動車・各種機械部品のさらなる小型・軽量化が期待できるほか、客先が部品を製造する際の各種熱処理工程の省略・簡略化への適合性も向上したため、製造コストダウンと大幅なCO2排出削減にも貢献する。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 加西に春の到来告げる「北条節句祭り」は4月5、6日、華やかに催行

  2. 《中ホール》映画「二宮金次郎」上映会 2025.4.26

  3. 壮観の21万株 姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾本社で「芝桜の小道」が開園

TOP