宍粟市で4代目しそうブランドアンバサダーに女性2人が決定

文化・歴史

 森林のまち・宍粟市をPRする新しい「しそうブランドアンバサダー」に、宍粟市在住の上山奈都実さん(29)と姫路市在住の橋元稚子さん(31)が就任した。来年3月末までの任期中、市内外のイベントへの参加やテレビなどのメディア出演を通して宍粟の魅力を全国発信していく。
 同アンバサダーは、しそう森林王国観光協会が性別不問で活動してもらおうと2022年に「しそう森林王国女王」を改編して誕生したもので、今回で4代目。幅広い年代の女性5人から応募があり、協会は特に親しみやすい雰囲気を持った上山さんと橋元さんを選んだという。
 上山さんは地元勤務勤務で、プライベートでは合唱団にも所属しており、「人の温かさに包まれて笑顔溢れる宍粟の魅力を伝えたい」と抱負。一方の橋元さんはオフロードバイク競技エンデューロが趣味のアウトドア派で、「私が惹かれた自然いっぱいの宍粟の魅力を広めていきたい」と話している。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 宍粟市で4代目しそうブランドアンバサダーに女性2人が決定

  2. 今年の姫路ゆかたまつりは6月21・22日、みなと祭海上花火大会は9月14日に決定!

  3. 神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

TOP