3日間のお城の祭典「特別版 お城EXPO in 姫路」が開幕 

文化・歴史

 城郭文化の振興・発展と、お城ファンの交流を目的に2016年から毎年開催され、日本最大級を誇るお城イベントのスペシャルバージョン「特別版 お城EXPO in 姫路」が、9月16日から姫路市のアクリエひめじで始まった。


 姫路城が迎えた世界遺産登録30周年の記念事業。オープニングは、姫路市をはじめ松本市、犬山市、彦根市、松江市の市長が城郭考古学者・千田嘉博氏の軽妙な進行で意見交換した「国宝五城サミット」。


 各市長は、それぞれのお城にまつわる感動ストーリーやトリビア、継承への取り組みをユーモアを交えながら発表。今後、五城の連携でさらに魅力を高めていくことを確認し合い、最後は姫路城甲冑隊の音頭で勝ち鬨を上げて会場を沸かせた。

 EXPOは18日までの3日間。お城を有する全国の自治体やお城グッズを販売する企業・団体のブース展示、戦国武将の大甲冑展、城郭研究のスペシャリストたちによるトークショーなどが展示場や中ホール、ホール正面広場で繰り広げられる。
 当日入城券は一般1,700円、小・中学生800円、別途チケットが必要な厳選プログラムあり。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 西洋美術史を読み解くカギ 國富さん親子がセザンヌ作品を姫路市立美術館に寄贈

  2. 播磨・桜の名所 花見特集2025

  3. 播磨時報2024年12月21日

TOP