【姫路市】お城の横の美術館で「超入門!美術刀剣鑑賞のいろは」開催中

文化・歴史

 近年、全国各地の博物館や美術館で展覧会が開かれるなど、日本刀が国内外で多くの注目を集めていることから、姫路市立美術館が初心者向けに日本刀鑑賞の醍醐味をレクチャーする「超入門!美術刀剣鑑賞のいろは」を開催している。
 1階コレクションギャラリーで、姫路・播磨ゆかりの刀工や姫路城主・酒井家当主が制作した刀剣10振を展観し、日本刀を「見る」ための基本的な要素を解説。刀を見ることに難しさやとっつきにくさを感じていた人も楽しめる内容になっている。
 11月17日まで。会期中の毎週土曜日には午前11時からボランティアガイドスタッフによる解説会も実施。入館料は一般210円、大高生150円、中小生100円など。問い合わせは電話079-222-2288。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 西洋美術史を読み解くカギ 國富さん親子がセザンヌ作品を姫路市立美術館に寄贈

  2. 播磨・桜の名所 花見特集2025

  3. 播磨時報2024年12月21日

TOP