壮観の21万株 姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾本社で「芝桜の小道」が開園

食・遊・学

 魚肉練製品の「ヤマサ蒲鉾」(姫路市夢前町置本)で、今年も「芝桜の小道」が4月5日に開園する。
 「芝桜の小道」は、本社工場の見学ツアーや直売所を訪れる観光客にゆっくり過ごしてもらおうと、敷地内の丘陵地斜面に芝桜を植栽したのが始まり。2006年から無料開放しており、好季には毎年多くの観光客が訪れる花の名所となっている。

ヤマサの看板娘、さっちゃんがお出迎えしてくれる「芝桜の小道」

 6,500平方メートルのなだらかな丘に21万株の芝桜が一斉に咲き誇る様子は、まるで鮮やかな絨毯を敷き詰めたような見事な景観。今年は春先の気温が低い影響で開花が例年より遅くなっているが、4月中旬には可憐な花々が咲き誇り、ゴールデンウイークにかけて見頃を迎えそうだという。
 開園は9時〜17時。4月19日19時〜20時半は「夜芝桜鑑賞会」。約3,000個のろうそくで芝桜をライトアップし、フルートや歌などのミニコンサートを催す(雨天中止)。入場無料。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 《中ホール》映画「二宮金次郎」上映会 2025.4.26

  2. 壮観の21万株 姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾本社で「芝桜の小道」が開園

  3. 西洋美術史を読み解くカギ 國富さん親子がセザンヌ作品を姫路市立美術館に寄贈

TOP