記念オリジナル フレーム切手が市内郵便局で4月10日発売 新市誕生20周年のたつの市

社会・行政

 たつの市の市制施行20周年を記念したオリジナルフレーム切手が4月10日から売り出される。1市3町が対等合併して誕生した同市各地域の魅力を発信しようと龍野郵便局が企画製作したもので、図柄の写真は同市が提供した。このほど切手が刷り上がったことから、龍野郵便局の松末真徳局長が同市役所を訪れて山本実市長に完成品を贈呈した。
 切手はすべて85円で、一橋徳川家の庄屋を務めた豪農・堀家(龍野町)の住宅や長崎から江戸へ向かう際に室津へ立ち寄ったシーボルトも絶賛した景観を誇る賀茂神社(御津町)、円形周溝墓や弥生戦士の墓などが復元されている新宮宮内遺跡(新宮町)など名所8枚と市章、20周年記念ロゴマーク各1枚の計10枚がセット。切手とは別に、観桜シーズンの龍野城や紅葉シーズンの東山公園、朝焼けに染まる新舞子浜など風景写真4枚もシールになっている。
 完成品を受け取った山本市長は「20年の節目にふさわしい切手ができてうれしい。これから『たのし たつの市 輝く未来へ』をキャッチコピーに、市民と一緒に記念事業を展開していくので、楽しみにしてほしい」と話した。
 1シート1,600円(税込)で限定300シート。簡易郵便局を除く市内18郵便局と郵便局のネットショップで取り扱う。問い合わせは龍野郵便局(電話0570-943-625)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

  2. 【播磨・姫路】花だより2025 満開のぼたんやチューリップ、ネモフィラなど花の季節到来

  3. 記念オリジナル フレーム切手が市内郵便局で4月10日発売 新市誕生20周年のたつの市

TOP